fc2ブログ

イングリッシュ★多読な日々

何を思ったか20年ぶりに頑張る気になった、超初心者英語の記録。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月

古いけど再びハマって視聴しています。



昔、DVDを購入して観ていたERという
アメリカのドラマがあるんですが
かなり古いんですよね。

もう、20年以上前のドラマシリーズなんですが
若かりし頃の
ジョージ・クルーニーや
ジュリアナ・マルグリースなんかが出演していて
再びNetflixで観ている感じです。

毎度、色々な病気や怪我で
緊急搬送される患者の命を救う
かなり過酷なドラマです。

昨日、観ていて話が
ジュリアナ・マルグリース演じる看護婦長のキャロルが
不器用な生き方しか出来ずに
さらには婦長という立場で同僚と病院の方針の板挟みに悩みます。

看護婦としても優秀すぎる彼女
同僚たちのストライキで
自分一人でERを切り盛りしてしまう。

過重労働すぎて輸血を間違えるというミスで
人を死なせてしまう。

医師でもないので
いくら知識があっても、あと一歩治療に踏み込めない。

そんなキャロルが医学部の入試を受けることで
母親と口論になります。

母親にはわかっていたんですね。

”自分を信じられないから
なんでも中途半端にしてしまう。”

看護婦の仕事好きだけれど、なんだかやってられないって
だったら、私優秀だから医学部に入って
医者になれるかな?
って、母親からしたら結局、現実から逃げているようにしか見えないわけです。

一方、キャロルも
図星なことを言われて
「そうやっていつも私の事をバカにして」と怒り爆発

最後に母親が
「あなたが何になろうとも愛しているわ。
でもね、自分に誇りを持ちなさい。」
って言うわけですよ。

なんだかわかる気がします。
世の中、自分探しとか挑戦とか
行動が全てとか言われてますけど

その行動力の裏には
自分に誇りを持てないからひたすら頑張るって感じも多いと思います。

何でも好奇心旺盛にチャンレンジって言いますけれど
これがノウハウコレクターになる場合もあるんですよね。

でもキャロルはノウハウコレクターでは終わらなかったんですね。
すごい!!
ネタバレすみません。

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ


スポンサーサイト



慌ててSkypeレッスン

Yukiさんが令和になったので
それまで溜めていてできなかったSkypeレッスンを
5月中に消化できるようにしてくれたので

5月はYLSのNative teacherと3回もレッスンができた。
現在YLSはたくさんのNative講師がいるが
自分が現役生の時は
KlyeとPeterしかいなかったので
一番連絡しやすいので
今回も二人のレッスンを予約

二人とも優しいから
私の英語に辛抱強く付き合ってくれて
多分25分のレッスンが
小一時間くらいになってしまう。
本当にありがたい!

もっと英語頑張ろう!!

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ



自分を追い込むのは重要です。

ビジネス英語のクラスを3ヶ月ほどお休み。
なんだか気ぜわしくって
宿題もあまりできなかったから
生活を整えるためにお休みをした。

自宅でお休みしている分
勉強ができていたかと言われれば
ダメですね〜〜
やっぱりできない。

お休み中も毎週音声とテキストを送ってくださって
しっかり自主勉強ができるようになっていたはずなのに
できなかった!!!

人間ってそんなもんですよ。
やはり多少の強制力がなければ
続かない。

今月から復帰したけれど
忙しさは変わらず
でも計画的に音読とYoutubeの確認をすることはできる。
環境じゃないんだよね。

今回も良い学びをしました。
もっと頑張らなければ・・・

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ


NETFLIXで毎日2話

NETFLIXで毎日2話は視聴しています。
最近はメンタリスト見てますね。



夕飯を作りながら1話
入浴中にiPadをビニール袋に入れて1話

こんな感じです。

DVD持っていたのですが、NETFLIXが便利すぎて
メルカリで売っちゃいました。

義母の世話で
2ヶ月、ビジネス英語をお休みしているので
なんだかまったり、ゆっくりリラックスモードで英語に触れていますが
TEDを完コピしたいです。

そろそろ自分をする奮い立たせないと・・・・

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ







マジ!!今年初投稿です。

お久しぶりの投稿です。
英語は続けていますよ。
スカイプレッスンとビジネス英語は続けています。

昨年、仕事をやめて、今は充電期間です。
でも、毎日忙しいわけです。

Yukiさんとも約束したTEDの暗記も気合いを入れないと・・・・

今年に入って、占星術のセミナーを受講しました。
自分の星座について深く学べましたし
すごく勉強になりました。

娘が初代セーラームーン世代なので・・・
星座のマークや呼び名を覚えるのは朝飯前でした。

セミナー前に予備知識として勉強した本です。
読みやすくってすごく納得!!




にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ



暗記で自分に自信をつける

Yukiさんからいただいた今月の英語の課題はTEDの暗記。
TEDって言っても3分のものから何十分のものまで
今月のTEDは12分で
センテンスで区切ると122あります。

今日までに60センテンスの暗記に挑戦と自分で決めました。
暗記に入るまでに暇があれば繰り返し聞いて
リズムを叩き込み
完璧に聞き取れるまでにして
いざ暗記・・・

土日は色々と邪魔が入るけれど・・・
60暗記と決めているので
終了するまでは寝ないと心に決めましたよ。

大丈夫・・・がっつりお昼寝したのでやれる自信があります。
さて、頑張るぞ!!!

コンプリートコース
英語脳

英作文のフルーツフルイングリッシュ  
にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ

プラチナメンバーになりました。

お久しぶりです。

仕事を辞めて、現在次のステップへと色々と頑張っております。

英語はもちろん続けていますが、
今は毎日Skypeレッスンするとかじゃないですね。
月の10~15レッスンですかね。

ビジネス英語は毎週続けていますし
これからやりたいことはどちらかというと
話すとかではなくってメールでの英語のやり取りが大半になっています。
最終的には話すこともバッチリやりたいですけれど・・・

メールでのやり取りでも誤字脱字があることが嫌なので
思いっきりGoogle翻訳様のお世話になっているんですが・・・
まあ、ここが悩ましい課題です。

さて、英語を使ってというか
やはり英語に関連した何かをしたいと模索しておりまして

師匠Yukiさんが今月から作ってくれたプラチナコースのメンバーになりました。
ここではYLS卒業生に対して、さらに上を目指すようなシェアをしてくれる場所です。
勿論、宿題も課題もありますし、日報だって言われなくても提出当たり前ございます。

もうワンランク上に行けるように神様がチャンスをくださったと
マジ、思えましたよ。
早速、TEDの暗記が課題に出て来ましたが
こう言う課題を貰うのもすごく嬉しい今日この頃です。

マジ、頑張ります。

コンプリートコース
英語脳

英作文のフルーツフルイングリッシュ  
にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村 英語ブログ オンライン英会話スクール・教室へ





プロフィール

レモン

Author:レモン
読めない・しゃべれない・頑張れない・・・・ないないだらけの英語を克服するべく、ブログで記録することを決意。超~~初心者レモンの英語の記録。
2010.10 ぼちぼち英語学習開始♪
2011.1. 4 ブログ開始♪
2011.1.24 多読10万語達成
2011.2.27 多読30万語達成
2011.3.26 多読50万語達成
2011.4. 9 多読70万語達成
2011.5.15 多読100万語達成
2011.7.19 多読150万語達成
2011.9.21 多読200万語達成

★第163回TOEIC公開テスト
 2011.6.26
 400点(L/225 R/175)
 色んな意味で悔しい結果
★第168回TOEIC公開テスト
 2012.1.29
 400点(L/225 R/175)
 進歩のなさに呆れる
★第170回TOEIC公開テスト
 2012.5.27
 450点(L/250 R/200)
 ほんのちょっと進歩
★第188回TOEIC公開テスト
 2014.3.16
 510点(L/285 R/225)
 少し進歩
★第191回TOEIC公開テスト
 2014.6.22
 470点(L/280 R/190)
 自分にムカつく!!
★第196回TOEIC公開テスト
 2014.12.13
 590点(L/350 R/240)
 120点UPでも満足できない。

Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
351位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
語学・英会話
78位
アクセスランキングを見る>>
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ